本文へスキップ

新潟県立村上高等学校はグローカルな視点で地域貢献できる人材を育成します。

TEL. 0254-53-2109

〒958-0854 新潟県村上市田端町7番12

学校の沿革

学校の沿革

  本校は、維新後まもない明治12年に旧幕時代の藩校・藩学の伝統を受けついで発足した公立村上中学校を起源としている。公立とはいいながらこの学校の運営費の大半は三面川の鮭産育養所の収益金で賄われた。
  公立村上中学校は、政府の1県 1中学への方針転換もあってその後幾多の変遷を重ね、明治19年に私立村上本町校、同21年村上私学校と校名を変更、この間、地元有志による辛酸労苦の運動があり、明治33年(1900年)4月1日に県立学校(新発田中学校村上分校)が正式に発足した。同年5月6日に県立学校としての開校式を挙行したことによってこの日を創立記念日と定めている。なお、明治35年4月1日に新発田本校から独立して新潟県立村上中学校、昭和23年学制改革により男女共学の新潟県立村上高等学校となって今日に至っている。

 

草創期の功労者



村上私学校長

岩船郡は風俗純朴、子弟の教育に最適の土地なり
通学困難なるをもってあたら英才を埋もれさせるべからず

藤山は「岩船郡における教育問題」と題する論文を発表。県立中学校設立の必要性を訴えた。


安田英吉
県立村上中学校初代校長

自らを欺くことなかれ

安田は札幌農学校の出身。
授業や講話で「ボーイズ ビー アンビシャス」の教訓を受けたという当時の教え子の追懐談が残っている。標題は40周年記念式典(昭和15年)に初代校長として出席した際の祝辞で、当時の生徒に繰り返し諭した言葉である。

バナースペース

新潟県立村上高等学校

〒958-0854
新潟県村上市田端町7番12号

TEL 0254-53-2109
FAX 0254-53-3401